屋台には、軽くお腹をみたしてくれる安くて美味しいものがいっぱい。
お味もさることながら、そのユニークな姿にも注目です。
(上左)こちらは全て木製。博物館に展示されそうな調度品。アンティークの屋台車が現役で活躍しています。金具も真鍮なのです!たくさんある引きだしには、思い出が仕舞われてそう...

(上右)こちらは、ベニヤ板製で、剥げかかったペンキの色がカントリー風です。ちょうつがいのゆがみもまさに。

(下左)アルミ製のコンパクトな車は、新品のおもちゃのようです。キレイな色のフルーツが行儀良く陳列。子供ならこれで遊びたいと思うはず。

(下右)お手製屋台車。ユーモラスな姿は、アイデアが伝わってきますね。いくらでも改造可能です。
黒光りした柱に卵色の壁がマッチしています。ベトナムカラーと言えそう。ヨーロッパ的なセンスとアジアが品良くミックスされています。みつめているとバイクの騒音も喧騒もふっと聞こえなくなります。
鮮やかなんだけれどまるみのあるようなベトナムの市場の色み。
光が違うのかな。卵色の壁の反射かな。
南国のフルーツに混じって馴染みの野菜が生き生きと色彩を放っています。
客や売り手の衣の色までポイントになってるので不思議。

こんなに大きく載せているのは、今回真っ先に「バインセオ」が食べたかったからです。→ベトナムのごはんベスト3をあげるなら、迷いながらもバインセオ、コムディア(皿飯)、フォー。
以下(順位なし)、揚げ春巻き、はまぐり、バインミー・・・とずーっと続くのです。しゃれたレストランで次々と運ばれてくる目にも美しい凝った料理もいただきましたが、(言うまでもなく素晴らしく美味しかったです。)感動したお味は、その時々のシチュエーションや人が関わっていて、 私には、香ばしいにおいに誘われて入った青空食堂と、そこのおばさんや隣で食べていた中学生の女の子が、

ぽっかり浮かんできます。 でんと素早く出されて、 一心不乱にムシャムシャたいらげる。
そんな街の気前良いごはんが好きです。

バインセオ...ベトナムのクレープ風お好み焼き。皮は、パリパリ、カリっとしていて、中にもやし、エビ、豚肉が入っています。ラオスでも食べられますが、中は青菜のみでした。ヌックマムをたっぷりかけながら食べます。自分で作るとオムレツのようになってしまい再現失敗。
続く・・・
TOP